神戸大学:記事一覧

NOMOTO Tomonori(PGP Public Key)

2007年02月17日

ケーキ×3

夕方ちょこっと装置の様子見に上がってきたら何人か人がいたから、

夕食食べに下りた後、まぁ2〜3人はいるよねー♪

…って思ってケーキ3個買ってきたにもかかわらず、

居室に誰もいない状況ほど悲しいものはないね。

そんな土曜日の夜。

これどうしよう・・・。

投稿者 nomoto : 19:34 | コメント (5)

2006年09月27日

神大掛売@千石電商

ふと思って電話で確認してみたら、秋葉原の千石電商で神戸大学宛の掛売店頭購入というのが可能らしい。

これなら、秋葉原に行った時に必要な物を店頭で確認できて、しかもそのまま買って帰れる。

すごい。かなり、…というか、ものすごく感動!!!

投稿者 nomoto : 16:44 | コメント (2)

2006年07月22日

バジルと花火と

今日ふと気づいてみたら、こないだ蒔いたバジルの芽が出ていた*1

大っきくなあれ。


それはともあれ、今日は夜になってから居室まで上がってきてみたら、なんか外で大きな音が鳴り始めた。

今日は芦屋の花火大会だったらしい。

お祭り・花火好きののもとはあわてて外に飛び出して生協横のベンチで眺めていたのだけれど、すさまじいばかりの蚊の攻撃に、10分くらいで敢え無く退却

なんか20箇所以上蚊に喰われていたよ。

最近は子供の頃に比べて蚊に喰われなくなったと思って喜んでたのになぁ…。

ちょっとアニメgifにしてみた。


それにしても。

花火大会の会場まで見に行くのは今年もなさそうな気がするのがなんだか哀しい今日このごろ。

*1: 実は先週くらいに新品のバジルの種でもう1回種蒔きしたの。

投稿者 nomoto : 22:01 | コメント (1)

2006年06月12日

いのしし親子

今年もうり坊の季節。

坂を下りていく途中でイノシシ親子と遭遇。子連れ。横縞鮮やかで生まれて数週間といったところか。

カメラを構えてたら、用心して立ち止まってる。

で、とおりすぎたらダダダっと坂を下っていった。

くっついてる子どもたちもプープー鳴きながら降りていった。とってもかわいらしい。

ちなみに鳴き声はまるで押すとプープー(きゅーきゅー?)音が鳴る空気おもちゃのよう。

投稿者 nomoto : 20:31 | コメント (0)

2005年12月23日

雪国

いつから神戸は雪国になったのでしょうか…。

今日は起きたら雪国でした。

神戸大学の内部もこのとおり。

夕方にはだいぶ融けてきたのだけれども、それでも結構残っているし、なにより融けて水たまりになったのが夜になって凍っています。

…そんな中、これから帰宅。

写真のとおり急坂なので、下山途中で滑って転びそうですごく心配な、そんな丑三つ時。

投稿者 nomoto : 01:50 | コメント (0)

2005年11月16日

夜景

そろそろ冬になったせいか今日(11/15)はとっても空気が澄んだ日でした。

大阪湾の対岸もくっきり見えるくらい。

だから夜景もいつになく綺麗。

遠くまでくっきり見えます。

撮影場所:http://map.yahoo.co.jp/beta/index.html?m=aero;s=10000;p=34/43/20.639,135/14/27.351

投稿者 nomoto : 01:02 | コメント (534)

2005年11月14日

生協利用還元祭

今週は神大生協が生協利用還元祭らしいです。

生協食堂メニューとかドリンクとかが日替わりで10%オフです。

実のところ、のもとは神大に来るまで、東大生協みたいなレシート集めて割戻じする制度が全国の大学生協で結構行われているものだと思っていました。

しかし、こちらに来てから回りの神大生に聞いてみても、そんな話は聞きません。生協によって違うものなのかね…くらいに思っていました。

しかし、理由はちゃんとあったのですね。生協利用還元祭のページによると、

神戸大学生協は累積欠損金の解消途上にありますので、利益還元という言い方は不似合いかもしれません。

要するに赤字なんです、神戸大学生協。

赤字ならまあ割り戻しとかなくても当たり前なのでした。*1

早いところ累積欠損金を解消してより良い生協にしていってほしいものです。

…ま、なにはともあれ夕食で食べたステーキ丼700円→480円(COOPカード掲示にて)は、焼きたてでなかなか良かったよん。

*1: 書籍の値引率が低い(7%)のもそのせいかね?

投稿者 nomoto : 23:16 | コメント (4)

2005年11月13日

六甲祭

この週末は神戸大学の六甲祭だったので、土曜日に行ってみました*1

六甲祭は神大は神大でも法学・経済学・経営学部のある神大正門付近で行われているので、のもとが普段居るLANSエリア(文・農・自然・理エリア)は全然関係ありません。遠くからバンドの演奏の音が響いてくるくらい。

この正門付近の法経エリア、神大6ヶ月目にして行くのははじめて(正確には生協にだけは行ったことがあるけど。)。比較的研究所的雰囲気のあるLANSエリアと比べると、いかにも大学な感じのキャンパス。屋内出展のある第一学舎とか、東大駒場1号館とよく似た雰囲気があります。

それはともあれ、のもとは屋内展示(そんなにない)は少し眺めただけで、ほとんど屋外をふらついてました。

屋外はほぼ模擬店で構成されているわけですが、キャンパスの各所でバンドが演奏しているのが凄く良い雰囲気出してます。普段は静かであろう場所が何箇所も(6箇所くらい?)ROCKやらJAZZのオープンステージになっていて、ものすごく非日常的感があってVery Good。

そこらへん、正門から二体までの間に模擬店しか目につかない駒祭と比べて良いところ*2

…というわけで、化学科の4年生のやってた白玉団子やさんで団子食べてから帰りましたとさ。

*1: Background Jobとして実験も進行中だったりもしましたが。

*2: 駒祭の場合屋内でやってるから良くも悪くも外には出てこないということかな。

投稿者 nomoto : 23:06 | コメント (0)

2005年10月21日

坂道とイノシシ

ここ神戸は坂の町。海沿いはともかく町も山側になるとどの道もかなり急勾配。

神戸大学の六甲台キャンパスも六甲山麓の丘の上にあるわけで、御多分に洩れずうちと神大との間にも結構急勾配があります。

冬場もし凍結したらなかなか大変そうです。

しかし、問題は坂だけではないようです。

神戸というのは坂が多いだけでなくイノシシも多い町です。

やつら食べ物をあさって徘徊するだけならともかく、一応動物なので排泄もします。

しかも奴らは野生なので犬猫と違ってしつけられているわけでもありません。

…というわけで、奴らが通る道には、ときどき忘れ物が残されていたりします。

これらは放っておくと車に踏まれたり風化したりしていつのまにか土に還って消えてはいきますが…、それなりの時間が掛かります。

さて、昨日今日あたりは結構酷くて、坂のいろんな場所に点々とイノシシの忘れ物が放置されていました。

そして今日はこれから帰宅体制。

暗い道をイノシシの糞を踏まないように地面をよく見て帰らなければ…。

2005年09月17日

六甲で「六甲のおいしい水」は飲めるのか

神戸大学があるのは神戸市灘区六甲台。

最寄りの駅は阪急六甲駅。

背後にそびえる六甲山。

こんな六甲づくしの町にやってきたのだから、水道水だって六甲のおいしい水かもしれないという一抹の期待が引っ越し当初はありました。

しかし現実はそんなに上手くはいかないもの。

神戸市水道局のページによれば、神戸市海側各区の水道水の大部分は阪神水道企業団経由の水らしいです。つまり淀川の水。

とはいえ、かつて5年だか10年だか前にのもとが訪れたときの大阪や神戸の水道水は藻の臭いがして、関西の水は酷いと思ったものですが、今は高度浄水処理を行っているからか、うちではシャワーのお湯でも藻臭いということはないようです*1

さて、それでは六甲のおいしい水はどこで採水されているのか。

*1: むしろ以前住んでいた豊島区の水の方が時々だけれど藻臭かったかも。これは日によって利用浄水場のブレンド率が違うからかな?

ハウスのWebを見ると、六甲のおいしい水は神戸市西区井吹台東町7丁目六甲工場で採水・製造されているとあります。確かに上の写真のペットボトルにも採水地:神戸市西区井吹台東町の記載があります。

西区。いやあ、六甲山麓からはずいぶんと遠くにあります。本当に「六甲の」おいしい水でいいのか…という心配をしたいくらい。

しかし。Googleで検索してみると、「六甲のおいしい水 のふるさと」というページがありました。

曰く、六甲のおいしい水の採水地は六甲駅近くにあり、ここで採水された水は専用のタンクローリーでハウス食品の工場まで運び衛生管理されボトル詰めされる、とのこと。どうやら、六甲にも「おいしい水」の採水地があるようです。

ものは試しにと、Webでこの灘区内の採水地を割り出し(google:水源 六甲のおいしい水 灘区)、先程見物に行ってきました。

上記ページに書かれてあるとおり、ハウス食品のハの字もなく、住宅地のこぢんまりとした敷地内に採水施設がありました。

さて、ここでもう一度先程の六甲工場のページを見てみると、"「六甲のおいしい水」(2リットル専用)の工場"とあります。そう。この六甲工場は2Lタイプの六甲のおいしい水の工場なのです。

それならば500mlボトルの「六甲のおいしい水」の採水地は神戸市灘区なのかもしれませんね。

…というわけで、帰りにダイエーグルメシティ灘店で六甲のおいしい水、500mlボトルを買ってみました。

無事「採水地:神戸市灘区」の六甲のおいしい水を手に入れることができましたとさ。

 

それにしても。

以前はとっても値段の高かった「六甲のおいしい水」が、最近はコーナンで2L98円という値段で売られていて、安くなったものだ…と思っていたのですが、たぶんその理由には2004年に完成したという、ハウスの六甲工場にあったのですね…。

2008/06/18追記:2Lのほうの写真を成分表示が書かれたものに差し替え&六甲工場のリンク張り直し&六甲工場の位置特定&ダイエーグルメシティ灘店の地図へリンク

投稿者 nomoto : 17:22 | コメント (7)

2005年08月19日

最近のいのしし

昨日今日と、結構たくさんのイノシシに遭遇した。

親子連れにもひさびさに遭遇した。

生まれてからそろそろ2ヶ月以上は経つので、ぴぎゃぴぎゃ鳴いていた頃と比べると顔は長くイノシシらしくとんがってきて、子供らしかった縞模様もだいぶ薄くなってきた。

そう。だからこれはもう、そろそろうり坊というよりはミニミニイノシシかな…と思ってみたり。

…とはいってもサイズは猫の倍くらいしかなくて、まだまだとっても愛らしい。

投稿者 nomoto : 00:23 | コメント (0)

2005年08月09日

神戸大学パノラマ

今日の写真は神戸大学、百年記念館から見た神戸・大阪湾パノラマです。

クリッカブルマップを作ってみました。リンク先ページで画像上でマウスを動かすと対応する場所の説明が出ます。

いくつかのランドマークについては対応する場所のgoogle Mapも出ます。

さて今日のこの写真ものもとの暑中見舞い2005連動企画。

見比べてみると分かると思いますが、、大阪港や高羽小学校改築現場のクレーンの見え方がだいぶ違います。神大六甲台キャンパスはうちの家よりだいぶ上なんですねぇ…。

なお、写真自体は5月末に撮影したものです。

投稿者 nomoto : 08:22 | コメント (0)

2005年08月02日

地鳴りか雷か…?実は花火?

それは昨夜8時か9時くらいのことでした。

居室にいると雷のような音が聞こえてきました。

雷か、雨降ったらやだなぁ…とかはじめは思ったのだけれども、どうも鳴り方が違う。しかも昨夜は晴れ。

なんでだろう…と、外に出て大阪湾を見下ろすと、ポートアイランドそばに立ちこめる煙…。

そういえば7月後半からポートピアランドで花火やるんだっけな…と、一度は納得したものの、ポートピアランドの花火は既に終わっているはずの8時半過ぎにもまだ地鳴りのような音が響いています。

そこで再び思い出しました。

「そういえば、富田林のPLの花火が今日開催とか今朝ラジオで言ってたな。」

しかし神戸から謎の宗教の町富田林までは直線距離にして50kmはあります。*1

それでも届く花火の音*2。おそるべし。

*1: ふーむ、音速340m/sで計算して150秒くらいかかるのか。

*2: いまんとこ、他の理由が思いつかない。

投稿者 nomoto : 12:50 | コメント (0)

2005年07月24日

ホンドギツネ…かなぁ……?

つい今さっき、キャンパス内を歩いていたら前にも遭遇したことある細身のキツネのような薄茶色の動物に再び遭遇した*1

今日は比較的長めに観察できたので頭に姿を焼き付けて、帰ってきてから図鑑見てみたりWeb検索をかけてみた。

どう見てもハクビシンやらタヌキじゃないけれども、*2、かといって自分がキツネ…としてイメージしていた姿よりはだいぶ小型で細く全身同色っぽい感じで、尻尾もいかにもキツネといった太い感じよりは、もっと細身のストレートな感じだったのでやっぱり悩む。

けれども、Webの写真を見ていると、やっぱりホンドギツネかなぁ…という結論に……*3

いずれにしろ深夜にしか現れないので、写真を撮るのはなかなか大変そうだ…。

*1: 場所は例によって自然科学3号館の南の桜並木付近。

*2: 今回は顔を見たし目が合ったし。

*3: http://www.pcs.ne.jp/~sakura/fujiyama.htmlとかhttp://www.kennichi.com/bird03/c030729.htmlとか見てると。

投稿者 nomoto : 04:01 | コメント (0)

2005年07月06日

いのしし戦隊出発進行

どうやら今、六甲台には少なくとも2組のイノシシ親子がいるらしい。

1組はこないだ写真に撮った親ぶたと4匹の子ぶたたちの組。

もう1組が親子1匹ずつの組*1

今日は晴れたこともあってか、夜歩いていてふと気づくと、親に引き連れられた4匹の子イノシシたちがむこうから押し寄せてきて、のもとの脇を颯爽とちょこまかと通り過ぎていった。

そして、それと同時に、もう1組の親子も現れて、別の方向に歩いていったのだった*2

この親子、追っかけてって真横を平然と通り過ぎてみたけど、特に避けたり逃げたりはしなかった。怪しげな動き出なければ無視されるってことか?

*1: たぶんその前日見たやつだな。

*2: 最初の4匹の方が最後の1匹より大きいみたいだ。

投稿者 nomoto : 20:57 | コメント (2)

2005年06月30日

あたり?

今日はイノシシの当たり日かもしれない。

夕食時に子連れに遭遇し、さっき帰りがけにも1匹遭遇した。そして写真も撮れた。

こんな感じで夕食時にイノシシに遭遇。*1

写真撮ろうと立ち止まっていたら、親が暫くこっちをにらんでいた。

そして、しばらくすると危険がないと思ったのかこっちに向いて動き出し、

親1匹と瓜坊4匹の行列。

そしてわりと近くを通って茂みの奥に消えていったのだった。

この瓜坊、たぶん6/9に見たのと同じだと思うのだが*2、なんだか毛色が薄くなった気がする。

ひょっとしたら6月上旬のびぎゃーぴぎゃー鳴いていた頃って、ほんとに生まれたてだったのかも。

*1: ちなみに昨日はこの溝から這い出そうと瓜坊が飛び上がっていた。

*2: 昨日見たのと同じかどうかは分からない。

投稿者 nomoto : 23:36 | コメント (0)

2005年06月29日

20日ぶり

20日ぶりにイノシシに遭遇。

お子様連れ。でも、6/9とは違って、1匹だけ。前よりちょっと大きくなっていた。

で、親が側溝の底から外へ飛び移ったのに続いて瓜坊も飛び移ろうとしたのだけれども、背丈の倍以上ありそうな溝の上には上れず、敢え無く失敗。

じたばた再挑戦していた。

投稿者 nomoto : 23:47 | コメント (0)

2005年06月23日

謎のいきもの

今日の帰り…というかついさっき、茶色くて尻尾が長くて犬くらいのサイズの生き物に遭遇。

こないだの夜も、しっぽがふさふさしたきつねのような生き物を見た気がするから、

きつね??…かなぁ???

でも足もわりと長い感じだったしなぁ…。鹿みたいに長い感じでもないけど。

ひょうひょうととびはねる感じで茂みの奥に消えていった…。

何だったんだろう…???


そういえば、瓜坊を見て以来、イノシシには遭遇していない。

子育てシーズンなのかな…?

投稿者 nomoto : 23:44 | コメント (0)

2005年06月09日

初遭遇

今日は昼間からイノシシがいたので、何事だろうとフェンスの下を覗いてみたらそこにはちっちゃなイノシシの子供達が…。

びぎゃー、びぎゃーと、鳴いていた。

か、かわいい…。

一目惚れしてしまいそうだ。

そして、イノシシの子ががなぜ瓜坊と呼ばれるのか分かったような気がした。

しかし、写真を撮ろうと思う間もなくうり坊達は茂みの先に消えていったのだった。

投稿者 nomoto : 23:55 | コメント (0)

2005年06月01日

いまどきの銀行口座

神戸大学のキャンパス内には、郵貯と三井住友銀行のATMが設置されている。

三井住友の口座ってこれまで持っていなかったから、先日One's Styleっつうのを開設してみたのだけれども、コンビニATMの手数料が無料になるのはどうやらampmだけらしい。

そこで、こんどは東京三菱銀行に行って口座を作ってみた。

これで1年間はコンビニのATM手数料も時間外手数料も無料だ。

1年後以降も10万あると口座維持費が無料で、50万残高入れておくと手数料も無料らしい。

これまで土日夜のコンビニATMとか銀行ATMで、そもそも引き出せなくて悲しい思いをしていたので*1、これからはさらに便利になるかもしれない。

*1: 実は昨年12月からはセブン-イレブンならほぼ24時間手数料無料で使えたらしいが…。

投稿者 nomoto : 23:00 | コメント (0)

2005年05月25日

夕暮れとイノシシ

夕暮時の六甲台は大阪が赤く染まって綺麗。

…そして、そろそろイノシシが構内に出没する時間。

今日はイノシシの写真撮影にやっと成功。

ただし、かなり手ぶれ気味。ISO感度800にしてシャッタースピードを抑えて何枚も撮ったのだけれども、やはり暗さには勝てなかった。フラッシュ焚くと、自分はともかく周りに被害が及ぶ可能性があるので使えないしねー。

この2匹がいつも見かけるイノシシ親子。

投稿者 nomoto : 23:10 | コメント (0)

2005年05月17日

今日のイノシシ

今日ははじめて昼間にイノシシを見た。

朝、大学に来る途中で…。

工学部の建物脇で「がさごそっ」と音がしたので、猫でもいるのかな*1…と思って横向いたらそこにはイノシシの親子が…。

こっちが通り過ぎてカメラを取り出そうとしているうちに、2匹で悠々と道を横切って草むらの仲に消えていきました…。

間一髪で写真は間に合わず。残念。

*1: よく猫もうろついている場所。

投稿者 nomoto : 20:34 | コメント (0)

2005年05月16日

神戸大学図書館

神戸大学図書館の利用カードを作った。

神戸大学の自然科学系図書館、論文に関してはNACSIS Webcatに出てくる程度に普通にいろいろある。まあ電子ジャーナルあるし*1

面白いと思ったのは蔵書で、貸し出しが多そうな本は何冊もあること。

とりあえず目についた情報系の本だとプログラミング言語CとかUNIXプログラミング環境とか、有名どころについては4冊とか5冊とかそういう単位でどどっと並んでる。

なんとも教育的だ。

*1: ACSのジャーナルが最近5年間のみというのが残念だが。

投稿者 nomoto : 20:08 | コメント (0)

2005年05月12日

餌付け禁止条例

神戸学生新聞なる新聞が置いてあったのでめくっていたら、神大新入生にアンケートで「神戸大学のイメージ」を聞いてみた、というのがあった。そしたら結果は

  1. おしゃれ
  2. 無回答
  3. 楽しそう
  4. 明るい
  5. いのしし

で、イノシシが7位だそうな…*1

さすが神大…とか思っていたら、なんとなんと、神戸市にイノシシに対する餌付け禁止条例というのがあるのだそうな。

神戸市いのししの出没及びいのししからの危害の防止に関する条例

http://www.city.kobe.jp/cityoffice/27/nousei/inoshishi/joreihonbun.htm

しかも、よくよく見てみたら、東灘区のWebページ*2には、トップページイノシシのページあるし、改めて神戸って凄いところなのね…と思ったのだった。

*1: 1位と2位も凄いと思うが…。

*2: なお、神戸大学は灘区。東灘区は東隣。

投稿者 nomoto : 23:06 | コメント (0)

2005年05月02日

大阪湾

神戸大学って六甲山の山麓の陸の上にあるから、基本的に見晴らしはとっても良い。

でも、大阪湾の向こう岸まで見えるような日ってあんまり多くない。

今日は久しぶりに大阪湾の向こう側まできれいに見える日だった。昨日雨降ったからかな?

どのくらい見晴らしよいか…ということで比較してみたのがこの写真。

左側が先週末27日で、右側が今日の写真。ちなみに大阪港方向。*1

先週末27日も比較的透明度が良い日だったから撮ってみたのだけれども、今日のほうが断然クリアー。

光の当たり方のせいで写り方は先週末の方がシャープに見えてしまっていたるけど、今日のほうが遠くが見えるよね。

そんなこんなでパノラマ合成してみたらこうなったのでした。

4/27

5/2

*1: 海の向こうに見える黒っぽい高い建物は地図と照らし合わせてみた感じ、おそらく大阪WTCコスモタワー。

投稿者 nomoto : 23:48 | コメント (0)

2005年04月29日

今日のイノシシ

草木も眠る丑三つ時。

眠いながらもふらふらと歩いていたら、向こうからダダダっとこっちに向かってやってくる猫から犬くらいのサイズのわりと小さなイノシシ。

目の前までやってきたと思ったらさくっと草むらに消えていった…。

巨大なイノシシもうしろからやってくるんじゃないかと思って身構えてしまったぢゃないか…。

投稿者 nomoto : 04:33 | コメント (0)

2005年04月25日

神戸大学生協

東京大学生協と神戸大学生協。どちらも大学生協だから、当然ながらコピーカードとかノート、共済とか共通の商品も多い。

かといって、立地条件も規模も異なる2つの大学でシステムが全く同じであるはずもなく、微妙に違う差異が支払いで「あれれっ」ということになったりもする。

そう。図書カードが使えなかったり。…って単純に機械を置いてないだけなんだけど…。*1

あと製本カバーを買うと製本無料というシステム(東大)ではなくて製本1回315円というシステム(神大 *2)とか。

神大はカフェテリア形式の食堂がほとんどなので、わりと幸せだったり…*3

一長一短というところか。

*1: 今日は図書カードしか持っていなかったので単純に悲しかっただけとは言いますまい。

*2: 一応、どの厚さの製本カバーでも同じ料金ではある。

*3: 安くつくし、食べたくないものを無理に食べる必要なくなるからね。まぁそのかわりキャンパス外に食べに出る場所がないが…。

投稿者 nomoto : 23:29 | コメント (0)

2005年04月14日

gaussian@神戸大学

ふと思ってgaussian社に問い合わせてみたら、神戸大学には国際文化にg98のソースコードサイトライセンスはあるけれどもg03についてはサイトライセンスはどこにもないらしい。

ライセンスがどれかあれば適当にインストールできるな…とか思っていたのでちょっと残念。

そのうちGAMESSでも試してみようかしらん。

投稿者 nomoto : 23:55 | コメント (0)

2005年04月13日

結晶模型

周りの人が作っていたのに便乗して自分も作ってみた。

TiO2の結晶構造。

TiO2の2種類の結晶構造

左がルチルで右がアナターゼ。

作ってみると結晶形覚えるし、アナターゼ構造がかなり歪んでいるのも分かるね。

投稿者 nomoto : 23:59 | コメント (0)

2005年04月12日

夕食時の国際文化学部食堂

今日はためしに夕食時の国際文化学部食堂に行ってみた。

行ってはみたのだけれども、麺類はともかく普通のメニューがほとんどなかった*1ので全くやる気をなくして工学部食堂に行ったのだった。

やはり神戸大学、夕食時には工学部食堂だけが例外的にまともであるらしいということがよく分かったのだった。

*1: ディスプレーされていたのはたった2種類…こないだのLANSよりも酷い…。

投稿者 nomoto : 22:07 | コメント (0)

2005年04月11日

今日のイノシシ

うわぁ…今日はイノシシ4匹も遭遇してしまった。しかも両方とも子連れ。*1

最初の2匹は暗闇のゴミ捨て場付近でがさごそやっていた。それはそれで怖いものがある。

もう2匹は散歩中の犬に蹴散らされ、ダダダッと逃げるところだった。そうねー。犬連れてると便利ね。

それにしても、昨年後楽園のドイトで買ってきた懐中電灯(生協の3Vピリケン球対応白色LEDに電球交換済)。実験室用というよりも日常必需品になりそう…。

そして、このままではイノシシ日記になってしまいそうな今日このごろ…。

*1: イノシシの写真撮りたいのだけれど、夜なのでなかなか撮れないのだったりする。

投稿者 nomoto : 23:30 | コメント (0)

2005年04月10日

この週末は神戸でも桜が満開です。

写真は一昨日の神戸大学の様子。大阪湾と六甲山を背景に桜模様が広がっています。

神戸大の桜 

投稿者 nomoto : 12:28 | コメント (0)

2005年04月08日

夕食@LANS BOX

今日の夕食は神戸大学生協のLANS BOX食堂にて。

夕食でLANS BOXってはじめて。そしてメニューの惨状に愕然…。

夕食時のLANSって小鉢メニューがほとんどないのね*1

メインディッシュなメニューも多くはないし、それを組み合わせる(麻婆豆腐と鳥唐揚…みたいな取り方になる…)ような気分にもならないので、組み合わせがほとんどない。

そして値段の高いメニューの組み合わせになるからどうしてもトータルの価格も高くなり、

その結果、たったこれだけでこんな値段!?…状態に…。*2

以前、研究室的には夕食に工学部食堂に行くことが多いと聞いていたのだけれど、これで納得*3

こんどから夕食は工学部に行こう。

*1: 昼食はメニュー多いし、神大生曰く「LANSが一番味が良い」らしいんだけどねぇ…。

*2: ちなみに今日の夕食は中ライス・チキン照焼そぼろ・揚げなす・みそ汁・デザートで650円也。昼食は小ライス・肉じゃが・五目大豆・かぼちゃ・みそ汁で410円だから割高感は否めない。

*3: 1月ほど前に工学部食堂で夕食食べたときはもっとメニュー多かった。

投稿者 nomoto : 22:05 | コメント (0)

2005年04月07日

神戸大学とイノシシ

神戸大学のキャンパスは六甲山の麓というか中腹のような場所にあってとっても見晴らしが良い場所。*1

でも、見晴らしが良いだけじゃなくてイノシシが出るんですねー、キャンパス内で。

この1週間でも目撃したのは既に2回。道ばたで2匹くらい、のそのそ歩いてたり、道を悠然と歩いて横切ったり…。

これまでイノシシが出る場所になんて住んだことなんてなかったので、かなりびっくり。

さらに驚くべきことには、B4の人曰く六甲駅の下でも出現することがあるとか…。

住宅地でイノシシがのそのそ歩いているのはちょっと想像できないかも…。

*1: 晴れた日には大阪湾の向こうの紀伊半島も見える。まだ1日しかそんな日に当たってないけど。

投稿者 nomoto : 21:33 | コメント (4)