2005年11月04日

ブラックライトと殺菌灯

スペクトルシリーズ第6弾。

今回はブラックライト・誘蛾灯・殺菌灯。

ブラックライト・殺菌灯は以前秋葉原で買ったものですが、梅田のヨドバシや大石のコーナンでも普通に売ってます。なんかディスプレーに殺菌灯がセットされていたりするし…(流石に電源は入っていないが)。殺菌灯は普通に売ると結構危ないんじゃないかなぁ…とも思うのだけれど…。

さて、スペクトルについてはケミカルランプとブラックライトが可視域以外は一致しているのが見事。製造段階でガラス壁に可視吸収紫外透過材を塗るか塗らないかの違いなんだろうなぁ…。

あと殺菌灯ですが、のもとの予想以上に普通に水銀灯でした。これなら分光用の低圧水銀灯がなくても紫外可視全域で殺菌灯を使って普通に波長校正できそうだ*1

そう。普通のラマン測定の際、アキバで売ってるパイロットランプを波長校正用のネオンランプとして使ったりするみたいなもんかな。

結果の詳細は http://t.nomoto.org/spectra/000475.html です。

*1: オゾン臭はしないので、さすがに185nmは出ていないようだ。

投稿者 nomoto : 2005年11月04日 10:54 | スペクトル
コメント
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?